カラーセラピーや色彩心理に興味はあるけど、いきなりセラピスト講座は・・・という方へおススメする入門講座です。
色の意味や効果を学んで、
1. 生活に取り入れて、本来の自分らしさを取り戻し、なりたい自分になる
2. 好きな色や気になる色に、どんな意味があるのか知る
3. どんな時に、何色を取り入れたら良いのか知り、アドバイスできるようになる
4. 家族や周囲の人に、カラーパワーを活用し、喜んでもらえる・・・などなど。
色を生活に取り入れたい方が楽しめる講座です。
看護師、介護、セラピストなど、人を癒すお仕事をされている方のセルフケアにもおススメめです。
実際に、人をケアする職種の企業様で、リフレッシュ研修として採用されたプログラムから独立して講座となりました。
また、カラーセラピーの資格をお持ちの方は、色を処方し、アドバイスするための知識を取得できる講座です。
らいふらぼのココロの色・処方せんアドバイザー講座では、5時間の通常講座に加え、気づきの1時間がおまけでついてきます。色彩心理を学ぶだけでなく、色彩心理を使用したカラーセラピーやカラーテスト、また、水素風呂の足湯でのカラーバス等、実際に体験してみることで、学んだことをさらに深く体感する時間をもちます。
【期間】 全5時間+スペシャル1時間おまけ講座(1日講座)
【費用】 19,000円(豪華教材、テキストつき)
*教材内容*(下記写真参照ください)
1. THE GIFT OF COLOR 14 Color’s Bath(BOOK箱・ガイドブック付)
2. 14 Color’s Bath(BOOK、ガイドブックなし)
3. レターセット
4. 14 Color’sコースター(紙製、両面印刷)
5. 14 Color’sカラーダイアリー
6. テキスト
7. 教材不織布バッグ(写真掲載なし)
※ 修了者には、株)トゥルーカラーズより認定証が発行されます。
たくさんの教材をどのように使って、色を楽しむのか学びます。
また、14色の色のエネルギーについてじっくりを学んでいきます。
1. カラーヒーリングの歴史・光と透過色について
2. リラックスとリフレッシュ
3. 14色のCOLORエナジーとプラシーボ効果
・ 同色療法
・ 補色療法
・ 色と香り
・ 色とクリスタル
・ 色の彼方
4. THE GIFT OF COLOR ワークショップI
~私の成分~
(カラーダイアリーを使って、バランスを整えましょう)
5. THE GIFT OF COLOR ワークショップII
~与える愛と感謝のワーク~
(カラーバスとレターセットを使って、喜びのスパイラルを作りましょう)
6. お風呂と瞑想とイメージング
・ カラーブリージング
・ カラーメディテーション
7. THE GIFT OF COLOR ワークショップIII
~色でコミュニケーション~
(コースターを使ったパーティーの提案)
8. 商品知識、薬事法について
※特典・・・カラーバス単色7包など最大30%OFFで購入できます
ご希望の日程をお知らせください。調整させていただきます。
※ TCセラピスト講座との2日間、さらに、マスターセラピスト講座の3日間連続受講が可能です。
※ 連休を利用して資格取得したい方におススメです。
連続講座をお申込の場合は、メッセージ欄に、連続受講ご希望の旨、お書きください。
【会場】 ほっとプラザはるみ
中央区晴海五丁目2番3号
都営大江戸線「勝どき駅」下車 A3番出口徒歩16分
または、都バス「ほっとプラザはるみ前」バス停下車徒歩3分 (東京駅丸の内南口発の都05が便利です)
【URL】 http://www.chuo-hot.com/index.html
※ ランチのご用意はございませんが、併設のレストランがございます。
教室開催が基本ですが、2名以上の参加者が集まれば、出張講座もいたします。
お気軽に、Life Labo (らいふらぼ)まで、お問い合わせください。
お問合せいただきますと、今後講座や体験会などのお知らせをメールにて送らせていただきます。
なお、下記チェックをいただいた場合は、一切お送りいたしません。