Life Labo (らいふらぼ)では、親子関係・夫婦関係・恋愛の悩みから転職相談などのカウンセリングをお受けしております。 肩がこればマッサージに出かけるように、心がこってるな、と感じたらどうぞお気軽に扉を開けてみてください。各種メニューございますが、ご相談内容に応じてカウンセラーが選択させていただきます。
「セラピーやカラーテストに興味があって・・」という方も大歓迎です。お気軽にどうぞ!
<カウンセリング料>
初回体験 3,500円
1セッション 6,000円より
通常1セッション、60分を予定しております。
60分以上ご希望の方はお問合せください。
ご相談内容に応じて、カウンセリング手法をご提示させていだきます。
どうぞ、お気軽にLife Labo (らいふらぼ)までご連絡ください。
※ 各種セラピー・カラーテストの体験会は毎週土曜日18:00から
※ セッションは随時受け付けております。お問合せ下さい。
ゆったりと、クライアント様が落ち着ける場所で、じっくりお話をお伺いします。Life Labo(らいふらぼ)でお話されたことは、自傷他害または法に触れると判断した場合以外は、口外せず守秘いただいます。安心して、お話ください。
色彩力コーチング。カラーボトルを使うことで視覚的に訴え、イメージをふくらませていきます。 潜在意識に潜んでいる自分のサイクルパターンと自分の本当の価値に気付くことで、古いサイクルパターンを壊し、新しい人生のシナリオをインストールする「ヴィジョン・スパイラル・セッション」。
いつも同じパターンを繰り返してしまう、いつものパターンから抜け出して人生をより上昇させたい人のためのセッションです。
※ フルセッションは、約90~120分となります。
色彩生理・心理研究家、故赤司直(1923年~1998年)先生による、9年間8万人余の臨床検査に基いた「人が任意に選んだ色でわかる心と身体の状態を分析するカラーコミュニケーション手法」です。(特許および意匠登録を取得済)
36色から任意に選んだ8色が、数秒で今の心と身体の状態が的確に解ります。30秒で分かる「今の意識と体調」あなたの細胞の声に耳を傾けます。
生き方の「こだわり」を客観的に見るリュッシャー・カラー・テスト。ご自身がなぜ、いつも同じ行動をとってしまうのか、なぜ同じ結論に堂々巡りするのか。その謎を明らかにしていきます。ご自身のこだわりを知ることで、自分のありのままを受け入れ、自己を尊重しつつも、社会の中で楽に生きる方法を身に着けていきます。(自己統制心理学)
キャリア・人間関係・家族など、ご自身をとりまくあらゆる問題にたいして有効なカラーテストです。
イアン・スコットの英訳により世界にリュッシャー博士の名を広めたテストがこの8カラーズテスト。
8枚の色カードを使い、あなたの性格や感情を診断します。職業適正も見ることのでき、幅広くアプローチができます。
リュッシャー・ノーマルテストの8カラーズテストのみをとりだしショートテストとして独立させたカラーテスト。キャリアや人間関係に対するあなたのクセがわかります。
「愛」にのみ焦点を当てたリュッシャー・カラー・オブ・ラブ。リュッシャーカラーテストが通常の人間関係を示すのに対し、カラーオブラブでは、恋愛や夫婦関係おけるこだわりがわかります。相手とどんな関係を築きたいのか。恋愛において何を望むのか。パブリックな生き方と、プライベートな恋愛面の差、代償まで含め恋愛の欲求を分析します。カップルカウンセリングにも
あなたの「葛藤」を分析していきます。「葛藤」は、感情が健全な状態だからこそ起きるもの。しかし、長期的な葛藤は、あなた自身を不健康にしていきます。自分の中にあるストレスを思い浮かべた時に反応する色によって「葛藤」の原因に迫ります。葛藤への対処法もアドバイスいたします。
主要4欲求を表す4色とマゼンタに白または黒の6つのキューブを転がすことで、自分の心の偏り(アンバランス)を見つけます。
また、色の配置により、今の自分が大切なもの、これからの期待や個人生活における欲求などが浮かび上がります。
完全なる人「4カラーパーソン」とは?!
リュッシャー最後のカラーテストと言われる4カラーパーソン。ご自身の不足・過剰な欲求を見つけ36のパーソナリティに当てはめていきます。ビジネスや人間関係において成功の鍵を見つけたい、これからの生き方の指針を見つけて行きたい、そんな方へぴったりのカラーテストです。
バウハウスで確立されてきた色と形のシンボルを同時に用いる方式のカラーテストです。基本の6レインボーカラーのそれぞれが特定の図形によって表現され、好きな色・2色、嫌いな色を1色選ぶことによってパーソナリティの分析やカウンセリングを行っていきます。
バウハウス専用ツールを用いたこのカラーテストは、手軽ではあるものの深い洞察が得られます。
カラーセラピーは、光のセラピー。
カラーボトルに自分の心を投影します。さまざまな美しい色の光に囲まれることで、癒しの効果もあります。
AVATARAは、「古代の知恵」の名を持つカラーセラピーです。
自身の問題を通して、カラーのもつ教訓や思想を、自己の成長やマインドの強化に役立てていきます。
52本の2層に分かれたカラーボトルから「好きな本数」をお選びいただくことが最大の特徴です。制限のない自由な本数で、重点的に読み解くのは「今、現在」。今、抱えているテーマと解決法を詳細にリーディングしてきます。
カナダ発、10本のカラーボトルが今の問題を過去そして望む未来の視点から見ていくセラピーです。
10本から6本を選びますが、単色のボトルそれぞれの組み合わせで、顕在意識と潜在意識の抱える問題をほぐしていきます。
選ばなかったボトルをミッシングカラーとして、十分に足りているのか、不足しているのかを見ていく手法は、今の状態を振り返りたい問題に対して適しています。
14本のカラーボトルに自身を投影し、それぞれのカラーが持つ意味や感情から、ご自身のこころのありよう、他者との関係を紐解いていくカラーセラピーです。
日本で開発されたセラピーであることから、日本人の持つ「愛と所属」に重点をおいているのが特徴です。
自分をみつめる自己認識のワークや自分の問題を見つめ直すワークなど、自身の内側を過去から未来へとリーディングしていきます。
催眠療法といわれるリラックスした状態から行動様式を変えたり、問題解決をおこなうセラピーです。
丁寧に事前カウンセリングを行い、根本から問題解決していきます。禁煙など生活習慣を変えたい方にもお勧めです。GIFTと呼ばれる手法で、アンカリングを行います
現在精神科、心療内科、カウンセリングなど受診中の方はご遠慮ください。