梅雨入り宣言と同時に、雨が続きました。
その後、急に暑くなっちゃいましたが・・・。
落ち着かない空模様。
そして、サッカーW杯が開催。サムライ・ジャパンが初陣となりました。
惜しくも破れてしまったけれど、この悔しさを次へつなげてくれるはず。
ゴルフでは、US Openで松山プロが、
テニスでは、ウィンブルドンで錦織プロが、
野球では、田中投手やダルビッシュ投手が・・・
世界中で、ジャパン・パワーがさく裂中ですね♪
こんにちは。
「自分らしい生き方」をサポートする
らいふらぼ代表の鈴木園美です。
そんなわけで、連日寝不足です。
あ、ブログ更新が滞ってるいいわけではありませんよ(笑)
さて、先月5月24日、銀座にて第1回色楽を開催させていただきました。
毎回、さまざまなテーマで、色を楽しんでいただこうというこの企画。
ゆったりサロン形式で、
つかの間の時間ではありますが、
癒されていただきたい、という思いもあります。
第1回は、季節がらどうも気分が上がらなくなる
「梅雨」を楽しむ!
以前よりらいふらぼを応援してくださっている方々がご参加くださいました。
ありがとうございました。
今回、ご体験いただいたのは、色の中でも、私たちの目を引きやすい
パーソナルカラーX配色による心理
パーソナルカラーはみなさんよく耳にされるかもしれません。
4シーズンに似合う色を分けてご提案します。
でも、
それで終わらないのが、らいふらぼ!
色楽では、さらに一歩踏み込んで
ハッピーになる配色をご自分のパーソナルカラーでご提案。
お好きだ!とおっしゃれば、
あえて、シーズンにないお色も、コーディネートに入れてみます。
だって、
いくら似合うって言われても、
嫌いな色は身につけたくないですよね♪
そんな大胆な色楽。
配色からわかる色彩心理は、やっぱり深い。
IACCカラーテストの診断
「心が少し楽になりました」
そんな感想をいただき、
スタッフ一同、ほっこりさせていただきました。
色楽は、東京と横浜の両方で開催
1か月おきに同じテーマでご提供しております。
次回は横浜開催
テーマは「梅雨を楽しむ!」
ご興味持たれた方は、らいふらぼ―色楽まで、どうぞ。
お待ちしております。
コメントをお書きください