リュッシャーカラーテストの無料100人カウンセリング
はじめて、早や3か月。
はじめた時は、遠い遠い道のりだと思っていましたが、
気が付くともうゴールは目の前。
100人という数字まであと少しとなりました。
ノーマルテストとも言われますが、8枚のプレートを使います。
最初は、グレイ、そして8カラー、フォーム・・・・
こんにちは。
「自分らしい生き方」をサポートする
らいふらぼ 代表の鈴木園美です。
何人目からでしょうか、
最初に選んでいただく「Grey」(グレイ)がとても大きな役割を担っている
そう思い始めました。
リュッシャーカラーテスト
(通称ノーマルテスト)
では、
8-Colors
をじっくり見ていくことが多いです。
最初の「Grey」は
5色の濃淡の違う、まさにグレーから選んでいただきます。
ここから示されるのは、
いま、抱えているストレスやもやもや。
ここで出てくる色が
そのあとの、
8-ColorsやBasic colors
の
根源
だったりするのです。
きっかけはいつだったでしょう。
年配の男性のクライエント様でした。
選ばれたGreyがとても気になって
思い切って
「・・・では?」
と伺ってみました。
それがスイッチだったのでしょうか。
せきを切ったように
語り始めました。
淡々とした口調ですが、
時に、目が潤み、
ときに、大きく見開き
そして
「どこかで見ていらしたのですか?」
と
冗談めかして、たずねられて。
そんな経験を何度か繰り返し、
いまは、
一つ一つ
見落とさないよう
目を見開いて
お話させていただいております。
※ リュッシャーカラーテスト、ノーマルテストは残り15名となりました。
※ カラーオブラブ、コンフリクトアナリシスは、ともに引き続き、無料カウンセリング実施中です。
コメントをお書きください