ぎっくり腰をやって以来、どうも、気がすすみません。
ウォーキングとヨガ。
ほんとは大好きなんだけどな。
どうもめんどくさいが先にたってしまいます。
そんなこと、ありませんか?
なんとなく、見て見ぬふり、気が付かぬふりでやりすごしてるような・・・・
こんにちは。
「自分らしい生き方」をサポートする
らいふらぼ 代表の鈴木園美です。
はじめるのにも、はじめないのにも理由がある、
って思いませんか?
私の場合、
美容と健康のためのヨガとウォーキング。
汗をかくと気持ち良いことはよ~くわかってます。
でも、
行く前2時間はごはん食べられない、
とか
そんなことが「めんどくさい」に傾いてます。
やろう!
って思った気持ちを
持続すれば
きっと、それは習慣に変わる
それが、「頭の断捨離」です。
いろんな「前向き」セミナーは、
実現して完成した自分を思うけど、
らいふらぼは、
「まずは始めてみようよ」
と
ゆる~く前を向いてみます。
まずは一歩踏み出すことが大切。
嫌になったら
お休みしましょ。
三日坊主万歳!
1日休んで
また、三日坊主。
ほら、
ちゃんと1週間続きましたよ♪
ということで、ゆる~くみつける「やる気スイッチ」探しのひと時です。
お待ちしてます!
お申し込みは、「頭の断捨離」2013 春
コメントをお書きください