コーチングを受けてきました。
カウンセリングとどう違うんだろう?と、興味津々。
普段、セッションをする側なので、セッションしていただく、というのもまた不思議な感覚です。
コーチから「テーマなどあれば、考えておいてください」とメッセージ。
前日は、遠足前夜の子供ように、わくわくしながら休みました(笑)
こんにちは。
「自分らしい生き方」をサポートする
らいふらぼ 代表の鈴木園美です。
コーチングは初体験です。
イメージですが、非常に前向きであることしか許されない気がして
実は、敬遠していました。
経験して、発見したこと。
自分らしく「前向き」であればいい!
あらら。。同じだわ♪
安心しました。
写真は私の過去から未来の図
クライエントさんと私
手前のピンクのメモは、取るべき行動
気付きと腹落ちがたくさんの時間でした
森屋コーチ、ありがとうございました!
そして・・・
コラボのお話。
リュッシャー・カラー・テストとコーチングは、相性がとてもよいのです。
楽しくて深いイベントになりそうです
お楽しみに!
※ 「自分らしくカッコいい生き方を応援する」森屋コーチは、100人コーチング挑戦中です。
ご希望の方は、森屋コーチのリンクよりご連絡いただくか、らいふらぼまでお問い合わせください!
コメントをお書きください